谷口純子著作一覧
![]() |
平和のレシピ 谷口純子著 定価(本体1389円+税) 生長の家発行/日本教文社発売 ●世界を幸せにする、新しい暮らしと食のスタイル 私たちがどのように暮らし、何を買い、何を食べるのかは、世界の平和に直接影響を与える。本書は、すべてのいのちと次世代の幸福につながる、新たなライフスタイルを提案する。 |
|
|
||
![]() |
こども日時計日記 谷口純子監修 定価(本体286円+税) 生長の家発行/日本教文社発売 ●日時計日記」に、「こども版」が誕生しました! 子どもたちが自由に書ける、フルカラーの楽しいノート型日記帳です。子どもたちが毎日の明るい出来事や、かんばったこと、感謝、そして未来の夢を楽しく書ける自由型のフルカラー日記帳!一冊60日分。シールを貼りながら、楽しく日記をつけられる、新しいタイプの日時計日記です。 |
|
|
||
![]() |
谷口純子監修 こども日時計日記・夢のつばさプラスシール 定価(本体95円+税) 生長の家発行/日本教文社発売 見ているだけでワクワクするような愛らしいシールが盛りだくさん!――このシールは、『こども日時計日記』に付いている「こども日時計日記シール」や『こどもカレンダー 夢のつばさ』の「ニコニコシール」が足りなくなったときの補充用として発売されました。 今、シールは専門店があるほど子どもたちに人気のアイテム。生長の家の明るい「プラスシール」で、『こども日時計日記』や『夢のつばさ』に喜びをプラスしましょう。 |
|
|
||
![]() |
おいしいノーミート 四季の恵み弁当 ●人気ブログ「恵味(めぐみ)な日々」のお弁当がたのしいレシピ本になりました。 また本書は、著者の人気ブログ「恵味(めぐみ)な日々」の記事をもとに、夫のために毎日作られる季節の食材を生かしたノーミート弁当(合計40 点)を、春夏秋冬に合わせて紹介。本書は、一般のレシピ本とは異なり、エッセイや写真などを通じて、家族や自分自身のために真心を込めてノーミート弁当を作ることで、世界平和や地球環境保全に貢献するだけでなく、家庭に調和をもたらすことを教えてくれる実践的ガイドブックとなっている。 (平成24年4月初版) ISBN978-4-531-052667-7 ▽A5判・並製/132頁/フルカラー 定価(本体952円+税) |
|
|
||
![]() |
うぐいす餅とバナナ ●人も自然も豊かに生きるために 自然を守り、世界の人々の幸せにつながる道がここに。物事の明るい面を見つめ、日々の「恵み」に感謝する日時計主義のエッセンスをあなたに贈ります。 (平成23年4月初版) ISBN978-4-531-05266-0 ▽四六判・上製・240ページ(オールカラー) 定価(本体1429円+税) |
|
|
||
![]() |
突然の恋 ある日突然出会った人に心惹かれ、恋におちる―― そんな、一見、自分の意志とは無関係に見える“恋”にも心の力が作用しているという。人生は、“運命”のようなものに引きずられるのではなく、あなたの心次第で素晴らしい未来が開けることがよくわかる一冊です。 【生長の家白鳩会総裁就任記念出版】(平成21年4月初版) ISBN978-4-531-05263-9 ▽新書判・並製 240頁 定価(本体857円+税) |
|
|
![]() |
小さな奇跡 誰もが「奇跡」に満ちた生活を送るための〝心の持ち方〟とは? 地球環境問題や少子・高齢化が話題になるなど、現代は困難な時代に見えますが、人生の明るい面に焦点をあわせる生長の家の「日時計主義の生き方」として、つねに前向きに明るく、さまざまな工夫を紹介しています。著者撮影のカラー写真21点を初公開。(平成20年4月初版) ISBN978-4-531-05259-2 ▽四六判・上製 256頁(オールカラー) 定価(本体1429円+税) |
|
||
![]() |
新しいページ 子供たちの巣立ちと講習会への出講という大きな節目の中で日常生活に生長の家の教えを生かし、すがすがしく生きる著者の、自然へ、社会へ、家族への思いに溢れる心温まるエッセイ集。ご実家に毎日送られているという「絵手紙」も数十点掲載。(平成16年11月初版) ISBN978-4-531-05243-1 ▽四六判・上製 232頁(オールカラー) 定価(本体1429円+税) |
|
|
||
![]() |
花の旅立ち 著者、初のエッセイ集。日々折々の出来事を通して、常に前向きに希望をもって歩む著者のすがすがしい姿が四季に分けて語られる。生長の家現総裁の水彩画と写真11点も掲載。(平成13年4月初版) ISBN978-4-531-05218-9 ▽四六判・上製 256頁(オールカラー) 定価(本体1429円+税) |